スピカ
それじゃ、どうして『適正』が貰えないか話してもいいかニャ?
ミカ
は~い♪
スピカ
〇芝は、11年程前に『とある外国子会社』を買収したんだニャ。
ミカ
買収って言うのは、会社を買うってこと?
スピカ
そうだニャ!この世にある殆どのものは、お金さえ払えば、買えてしまうニャ!
スピカ
会社も例外ではないニャ。
ミカ
そうなんだ~。それじゃ、ゲームで有名な〇天堂や、〇プコンも買えちゃうってこと?
ルーシー
もちろんよ。ただし、莫大なお金が必要になるわ。〇天堂さんなら、少なく見積もってもざっと5兆円以上は必要になるわ。
ミカ
五兆円!?ゼロが何個あるのかすら分からないよ。(汗
スピカ
脱線しているみたいだから、話を戻していいかニャ?
ルーシー
ごめんなさい、続きをお願いね。
スピカ
はいニャ♪
スピカ
〇芝さんは、『とある外国子会社』を買収して『電力施設』を作ろうと思っていたんだけど、その事業が上手くいかなかったんだニャ。
ミカ
損をしたってこと?
ルーシー
それこそ、数千億円の規模で損をしているんじゃないかって言われているわ。
ミカ
それはとんでもない金額だね??
スピカ
そうニャ。
ミカ
会社は株主さんのものだから、〇芝の株主さんはすごく怒っちゃうんじゃない??
スピカ
気を失うレベルニャ。
ルーシー
会社の社長さんを含めて、経営幹部はみんな株主さんに選ばれるから、そんな損失をだしてしまったら、経営者失格の烙印を押されてしまうかも知れないわ。
スピカ
だから、〇芝の経営幹部は少しでも損失を少なくするために、買収した『とある会社』に『圧力』をかけて、表に出ている損失を少なく計上させたんじゃないかって言われているニャ。
ミカ
そんなことしちゃったら、正確な金額が解らなくなるよね?
ルーシー
そうね。こういうときのために監査法人が、公正にチェックしてくれるわけ。
スピカ
監査法人のチェックは厳しいニャ。
ミカ
監査法人にお金を払っているのは〇芝さんなのに、何だか不思議な感じだね?
ルーシー
確かにそのとおりね(笑)
スピカ
話を戻すニャ。監査法人にとっても、この事件をどう取り扱うかによって、信用問題となるニャ。
ミカ
どうして??
ルーシー
例えば、ある会社が不正をしているのに、それ見抜けなかったら、株主さんから『高いお金を払っているのに、何してたんだ?』って言われちゃうでしょ?
ミカ
そうだね。それで会社が倒産しちゃったら大変だもんね。
スピカ
そうなると、監査法人も簡単には『適正』を出せないニャ。
スピカ
特に今回みたいに、『株主さんが損をするかも知れない』って時には、どれくらいのリスクがあるのか、慎重に見極めて報告する義務があるんだニャ。
ミカ
そっか~。それじゃ、監査法人が『とある外国子会社』について、納得が行くまで結論は出せないんだね。
ルーシー
そういうことになるわね。
ミカ
何だか複雑なお話を聞いたら、頭を使ったせいか、お腹すいちゃったよ。
スピカ
それじゃ、今から朝マ〇ク行かないかニャ?
ルーシー
良いわね♪
ミカ
さんせ~♪私はメガマフィンセットと、ハッシュポテトを単品で追加しよ~っと。
スピカ
ハッシュドポテトを二つも食べるのかニャ??
ミカ
普通だよ??ね~ルーちゃん。
ルーシー
そうね。私は更にアップルパイを注文するわ。
スピカ
聞いているだけで胸やけしそうだニャ。
ミカ
それじゃ、しゅっぱ~つ♪
おわり