冬の寒さも和らいで来た、ある休日の朝。
ルーシーとスピカが目を覚まし、学院寮の談話室に行くと、ミカが熱心にテレビを観ています。
ミカがニュースを観るなんて、今日の天気が心配ニャ… ガクガク
ミカの守備範囲からは大きく外れた番組ニャ!?天変地異の前触れかニャ?!
そ、そんなことないわ。
ミカちゃん、難しい番組を観てるんだなぁって思っただけよ。
ところで、このパナマ文書って何が問題なの?悪いことが書いてあるって事なのかな?
パナマ文書の話を理解するには、一つだけ大事な用語を知っておかなくてはならないの。
それが『タックスヘイブン』という言葉。ミカちゃんは知ってるかしら??
聞いたことないけど、Tax=税金。Heaven=天国。で、税金天国ってこと?
『税金を避難させる場所』って意味を込めて、『租税回避地』って言うのが通名になってるニャ。
租税回避??税金を避難させてあげるんだから、良いことなんだよね??
ルーシー、ミカ、お腹が空いたから、続きは朝ご飯を食べながらにするニャ~
続く→
関連
「豆知識1 パナマ文書って何が問題ニャ??」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。